naoshi's Diary
 
5V載せ替えも終盤です。
2013/12/1
平行してやっている5V搭載も終盤です。ん〜〜もう12月!! 
今年は早かったなぁ(毎年思うんだけどね)
AE86レビンからトレノ顔面移植
2013/11/30
オールペイント(錆取り)と顔面移植・・・時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。もうすぐ終わるので今しばらくお待ちください。
車高調製作
2013/11/28
昭和48年式のセリカの車高調製作
AE86のセル交換
2013/11/23
AE86に乗っている人なら、誰でも1度は経験するのよ♪(百恵ちゃんの歌みたいだな)

セルがカチッ!と言ったきり・・・なんて事が結構ある

対策としてはリビルトセルに交換、セル配線を寒冷地用配線(新品)の物に交換、以外と知らないキーシリンダーのスイッチ交換etc・・・

今回はリビルトのセルと配線を新品(寒冷地用)に交換。

バッチリです。
180SXのクラッチ交換&点検整備
2013/11/21
うちにしては珍しい女の子のお客様。

クラッチ交換は写真撮るの忘れた・・・

ヘッドカバーからのオイル漏れが酷かったのでちゃちゃっと交換。

それと、サイドブレーキの効きが甘いとの事なので点検、調整(S13系やAE86系は効きが甘いと自分で調整しちゃう人がいるけれど、きちっとした調整法を知っている人はほとんどいないので結局片効きになっちゃって余計に効かなくなると言う悪循環が・・・以外と難しい!?と言うか慣れ!?と言うか・・・の必要な作業なので任せていただけると安く済みます)

女の子には甘いので色々サービス!?しちゃったよ〜(^_^)v

さ〜頑張って走りましょう。
Olive Diary DX Ver1.0