naoshi's Diary
 
新潟まで納車
2013/7/31
自走で新潟陸運支局まで登録&納車。

エアコンバッチリ快適納車でした。

ありがとうございました。
AE86エアコン装着
2013/7/25
コンプレッサーからエバポ、コンデンサー、リキッドタンクetc・・・今現在新品で買える物を総投入してエアコンを装着。。。

冷えるねぇ〜。何っっの問題も無く・・・冷えるねぇ〜
AE86用・・・20Vエンジン
2013/7/7
今日は七夕・・・うちはバタバタ・・・せわしないなぁ

先月も今頃、ちょうど同じ様な作業をしたなぁ・・・

まだ後何台やるんだっけ?

月に1台がやっとかなぁ・・・きちっとやってますので待っていただいているお客様・・・もう少しお待ちください。
続・・・ストーリアX4
2013/7/6
この車両・・・走行距離はそれほどなのに、オイル漏れやら何やら結構酷い・・・

せっかくなのでこの辺も綺麗にしませう・・・と言う事でヘッドのパッキン交換やら色々やらせていただきました。

エンジン回りも綺麗になって、クラッチが違う車両かと思うくらい軽くなってオーナーさんは大喜びでした。

あんなに喜んでもらえると、なんかこっちまで嬉しくなるよね。
続・・・ストーリアX4
2013/7/6
早速MTを外すと、ま〜大変・・・レリーズフォークが折れてるじゃん!クラッチのカバーもディスクも、おまけにフライホイルも駄目だな・・・せっかくなのでフォークからすべて新品にしませう。
Olive Diary DX Ver1.0