筑波サーキットに行ってきました |
 |
2014/10/2 |
取材のため筑波サーキットに・・・できたてホヤホヤでセッティングも未だなので今回は走行は出来ず(T_T)
色んなショップさんがいるので非常に勉強になるし、刺激も受ける。取材なんてぶっちゃけ各ショップの自慢合戦みたいなもんだから、うちも目一杯自慢するし、それに見合った車両を持って行く・・・なので走れなかったのは痛かったなぁ。
|
|
やっと動き出しました |
 |
2014/9/30 |
やっとの思いで動き出したのだが、セッティングが間に合わないのでサーキット走行は無理・・・残念でしょうがない。走れないけど、色んなシルビアが来るだろうと楽しみにしていたので取材には行ってきます。
|
|
もう月末・・・今月中に仕上がるかな・・・ |
 |
2014/9/25 |
なんとか10月1日(水)までに仕上げたいS15シルビア・・・10月1日(水)は筑波サーキットでシルビア特集の雑誌の取材がある予定。110月25日(土)辺りに発売する予定らしいので買ってください。
やっと火も入り、後は内装仕上げ(メーター類)、各部の漏れチェック、燃圧の確認、等々まだまだやる事満載・・・ブレーキ関係、アーム類の改造車検も取んなきゃね。
|
|
やっと火が入るかな・・・ |
 |
2014/9/19 |
工場長のやっとの努力で完成つつアルS15。
オイルクーラーの電動ファンのリレーやら、八潮ファクトリーの点火統一のリレーやらを純正のリレーボックスに収めたり、まだまだやる事は盛りだくさん。そういえば天下統一のリレーって容量が足らないのか、出来が悪いのか、すぐにダメになる事が多いような気がするんだけど気のせい・・・うちで取り付けするときはあらかじめリレーは日産純正の物と交換しちゃうんだよね。
|
|
もうすぐだ |
 |
2014/9/15 |
やっと完成に近づきつつアルS15・・・
うちではだいたいこのオイルクーラーの配管。オイルクーラーはHPI製
綺麗でしょ。
|
|
|