naoshi's Diary
 
S2000
2012/9/4
先日マフラーを加工したS2000・・・

あっっと言う間にめちゃめちゃかっこよくなってる・・・
違いが解るかな?
2012/9/3
本日納車するスイフト。同じスイフトに乗っているオーナーさんならば解ると思うけど、なかなかこの細かい所は気付いてもらえないかなぁ。

気付いてもらいたいけど地味な場所。しれ〜っとノーマル風になっているが、これはなかなか大変な作業でした。そして非常に良く出来てます!

工場長が汗だくになってやった力作・・・

オイルクーラーの取り付け説明書にはこの作業をしてくださいとまるで他人事の様に書いてあるんだけどね・・・
R32GT−R
2012/9/2
R32のGTーR。世代的にこの車両がレース(グループA)で全盛期だった頃が若かりし日々だったので大好きな車両の一台。GT−Rと言えばR32ってな感じ・・・

このGT−Rは前回修理に入ったのがきっかけで、よく来店していただいてるお客様。

今回はドライブシャフトのブーツ切れで入庫・・・

フロントのドラシャなので、待っていただいてる間に、パパッと交換して完了・・・

若者たちが夢の跡
2012/9/2
今日は若者たちがやって来て、今月の16日(日)の浅間火山軽耐久レースに出場する為の車両製作を手伝って行きました。
ま〜、今の所全部彼らがやってくれているので大変助かっています。皆、楽しみにしている様子なので、我々も気合を入れて車両製作に取り掛からないと彼らに失礼になってしまうのでがんばります。


それにしても、あっという間にバラしたな・・・
一周年キャンペーンA
2012/9/1
名前を書くのを忘れてた・・・伊勢崎のMEELさん。

磨きの技術認定者も二人居るので腕は確かだし、手際も良い流石!って感じ。

うちもレストアしたAE86や、オールペンしたお客様にはお勧めしているお店。手洗い洗車なのでキズも付かないし、従業員の対応も良いし、テキパキしていて大変気持ち良い。

かなりイケメンな店長がお出迎えしてくれます。

是非一度行って見て下さい。
Olive Diary DX Ver1.0