ほとんど新車だな |
 |
2012/8/30 |
スイフト(ZC32)の車高調取り付け。
ほとんど新車状態なので緊張するな・・・
|
|
最近なんだか疲れが・・・ |
 |
2012/8/28 |
最近、どうも疲れがとれないのか、ついウトウトウトウト・・・どこに居てもウトウトウトウト・・・しまいにゃパソコンと睨めっこしながらウトウトウトウト・・・ドスンッ!っと椅子から転げ落ちてもウトウトウトウト・・・
工場長にどやされながらもウトウトウトウト・・・
ウトウトしていて作業の画像撮るの忘れたので昨日の日光サーキットの画像。
|
|
灼熱の日光サーキットA |
 |
2012/8/27 |
日光サーキットは久々に走るのでたまたまボディの仕上がったAE86で積んであったエンジン(注@)そのままで、オイルクーラーをキッチリ付けて1日位はもつだろうと参加・・・5週であっさりブロー・・・オイルをちょこっと撒いてしまった・・・スタッフさん申し訳ない!
キャッチタンクを付けていたので、オイル撒いたのは違うよなぁ〜っと思っていたけど、エンジンブローをしたのは事実。たいした量ではないのですが一時中断させてしまいスミマセン!
オーバーホールした16Vエンジンと20Vのエンジンがあるので車両的には問題はなし。むしろ好都合。20Vエンジンの方がパワーもあるし面白いので20Vに載せ換えましょう。
注@)もともと積んであったエンジンは、たまに変な打音が出てたので多分壊れるな〜っと思って、オイルキャッチタンクをきちっと付けて対策して行ったのになぁ。 オッサン心の言い訳コーナーでした・・・
帰ってきてその日の内にエンジン降ろしてやった・・
ちきしょ〜!!!
|
|
灼熱の日光サーキット |
 |
2012/8/27 |
日光サーキットに行ってきましたよー。
今回は主催じゃなく参加者側なので気が楽、お気楽・・・でサーキットに到着してみると、まー大変!ってゆ〜か〜スゴスギ〜マジヤバ〜(ぎゃる風に)
KRFの金子さんに参加台数聞いたらぶったまげた!100台だってさ!平日だよ!流石だね〜!
結構見た顔(知り合いのショップさん)がいっぱい居たよ。金子さん顔広いな。
そんな中、BMW号は足とタイヤのバランスがイマイチで中々本調子ではなかったなぁ。また来月も日光に来るので煮詰めましょう。11月の群馬一決定戦に向けて・・・
|
|
せっ積載車が・・・ |
 |
2012/8/26 |
明日、8/27(月)の走行会に参加する車両、皆さん積載車で行きたいと言うので4台積載車が並びます・・・って、そんなにうち広くないので一台は車両の持ち主の自宅へ、朝途中で合流と言う事で、もう一台は駐車場をお借りして、あとの2台は何とかうちの駐車場に収まった・・・・良かったなぁ。
|
|
|