サーキットにて |
 |
2012/6/26 |
たまにサーキットのフリー走行に行きセッティング。
空燃比計と睨めっこしながら全開走行。
一人だと大変なので助手席に勉強中のナビを乗せ走行。
今回はフリーダムCP。
|
|
クラッチ! |
 |
2012/6/25 |
JZX100クラッチ交換・・・インジェクターや燃料ポンプ、レギュレータ、ブーコン他やる事いっぱい・・・
クラッチ交換時は必ずクランクリヤオイルシール、パイロットベアリング、フライホイルボルトは新品に交換。基本です。
AE86、シルビア系、JZX100系他良くやる車両は常に在庫しています。プライベーターの方、販売もしますのでお電話を。
|
|
出来れば7月の走行会までに |
 |
2012/6/25 |
今度参加する走行会までにAE86を仕上げたい・・・と熱い要望があり、ただ今エンジンを載せ換え中。外装もエアロを装着しかっこいいハチロクに仕上げるぞっ!っと妄想は膨らむ・・・
この熱い要望の発信元が自分からなので妄想で終わらなければ良いのだが・・・
でも、前回の走行会に参加していただいた方からの誘いは断れないので、がんばって製作しましょう!
|
|
集中〜〜ドアロック! |
 |
2012/6/24 |
純正のリモコン紛失したので、社外のドアロックキットが付いていた車両。
今回のお悩みは。。。朝になるとドアが開いている・・・毎朝・・・開いている・・・
早速原因をさぐる・・・
ダッシュボードに小さいオッサンでも住んでるのかなぁっと思いダッシュボードを開けてみる。住んでる形跡なし・・・ !!皆さんからきついツッコミをいただきました。
接触不良と社外部品の故障なので、在庫していたこれも社外品のアクチュエーターに交換。取り付けもひどかったので、きっちり取り付け完了!
小さいオッサンだったら面白かったのに・・・
|
|
公認取得作業中 |
 |
2012/6/22 |
KP61・・・珍しい車両。これまた珍しい4AGZ(スーパーチャーヂャー)搭載。
構造変更書類を陸運支局に提出したので、来週公認車検にレッツらゴ〜
|
|
|