naoshi's Diary
 
おっさんアワード
2014/4/29
15インチ(だと思った。16インチかも)ホイルの半分以上隠れてます。

これで普通に走れるように、非常に上手にこしらえてあります。
おっさんアワード
2014/4/29
おっさんアワードはこの三台!!

まずは群馬の車高短大王のこの車両!!

車を見ればオーナーは解ってしまうほどの有名人。

この車両の作り込みはハンパじゃありません。オーバーフェンダーになんてなっていません。見えない箇所(内側)のフェンダーアーチの作り込みは脱帽です!自分でやったところがまた凄い。半端な鈑金屋より旨いです!

ボディが着地してしまってるのかと思わせるほどの車高短!

それでいて自走が可能な車高短!エアサスなんて甘ちゃんな物は付いてない。

この状態で群馬から自走です!
FLIP OUT!!
2014/4/29
ツインリンクMOTEGIにて”FLIP OUT”に参加しました。

車高短車両が沢山・・・かなり気合いの入った車両からおもしろ車両まで結構楽しめました。秋は富士スピードウェイで開催だそうです。楽しいイベントなので皆さんもどしどし参加してみてください。

ドリフとしたり、タイムアタックしたりのイベントではなく車自慢と言うか車高短自慢というか、車両に関してはジャンルレスのカーショーイベント。ざっくりな説明だな・・・こんな説明じゃ怒られちゃうか・・・

とにかくエントリー車両の作り込みが凄い。非常に勉強になりますね。普通の車両もいたりして、とても気軽に参加できるイベント。ベンダーブースで希少な物やお買い得商品もあるので、それも楽しめます。今回うちはベンダーブースとして参加しました。楽しかったよ〜。

審査員が居て、エントリー車両を審査します。そして独断と偏見で、本日のナンバーワンからスリー、フォー、ファイブ?くらいまで表彰されます。

おっさんくらいになると審査員とはまた違う車両が気になったなぁ。
ツインリンクMOTEGIにてFLIP OUTに参加
2014/4/28
明日はツインリンクMOTEGIにて”FLIP OUT”っつーイベントに参加予定。

参加車両のBMW号をピカピカにしときましょ(^_^)v
あっという間の月末
2014/4/26
もう月末!!恐怖の月末!!

ツメおりしてくださいとホイル持参で来た希少車ストーリアのX4。

どれどれとホイルをはめてビックリ!

こりゃーツメおってどうにかなるもんじゃないだろってな具合にすっ飛び出てるよ〜。

フェンダー叩出汁しましょう。

Olive Diary DX Ver1.0