naoshi's Diary
 
シルビアのリアナックル
2014/3/25
ちょっと錆が出ていたので外したついでにサンドブラスターで錆取り・・・

綺麗になりました。左がサンドブラスター後。
年度末は陸運支局が混んでてすごい
2014/3/25
もっぱら車検係のわたくし・・・毎年この時期は混んでて凄い。車検のラインに並んで1時間待ち。名義変更等の書類を提出するのに2時間待ち、提出して書類の発行に2時間待ち。新規の車検なんか行った日にゃ〜1日かえって来られない。毎年の恒例なんだけど群馬は車が多い県なんだから、どうにかなんないかね、この状況・・・もの凄く混んでるから皆ピリピリしていて、殺人事件でも起きそうな雰囲気だよ。

こう言うのは政治家さんなのかね。改善してくれるのは・・・この時期たまに他の県に登録行くけど、他の県はぜんぜん混んでない。(まー全部の県見たわけでもないけど)

なんとかしてくんないもんかね。政治家のお偉い先生方。自分達の利益ばっかり考えて、上手に増税する事ばっかり考えてないでさ、増税しても我々の暮らしが楽になった事なんか1度もないんだから。景気が上向きなんてこの仕事始めてから13年、思ったことないよ。政治家のお偉い先生方の頭ん中だけじゃないの?上向きなのは。震災の復興支援金も、どうにか理由付けて懐入れちゃうんだから。考えらんないね。日本のお偉い政治家先生は。1度庶民と同じ生活してみりゃいいんだよな。日本がダメになっていくのは政治家が悪いんだろうな。でもその政治家を選んだのは我々なんだよな。もっといい分かりやすい政治家は居ないかね。大阪の橋本さんみたいなわかりやすくて立派な人。日本の政治家は政治するより、発言がどうのとか、献金がどうのとか、ず〜っとそんな事しかしてないんじゃない?そんな浅いイメージしか無い。

脱線しました。車検でお預かり超かっこいいAE111
AE86下回り錆防止塗装A
2014/3/22
綺麗に仕上がりました
AE86下回り錆防止塗装
2014/3/22
シャシブラックとは比べものにならない錆防止の塗装。駆動系に着かないようにマスキング中・・・念入りにやります
ワンオーナーのAE86
2014/3/20
珍しくワンオーナーのAE86。後期2ドアのGTが入庫しました。

綺麗な車両で、多少の整備や交換部品の必要はあるけれど程度はかなり良いです。

ダッシュボードの割れもないし、内装もすこぶる綺麗。

綺麗なAE86を探してる方は速攻で連絡ください。
Olive Diary DX Ver1.0